Outlookのメッセージで使えるショートカットキーを紹介します。
ショートカットキーDeleteは、作成中のメッセージで不要な部分を削除することができます。
受信トレイや送信アイテムのメッセージを選択して、ショートカットキーDeleteを押すと、メッセージを削除することができます。
Outlookのショートカットキー
【Delete】: デリート
※本記事は『OS:Windows10』画像は『Outlookのバージョン:Microsoft365』を使用しています。
目次
受信トレイや送信アイテムやメッセージを削除する操作

受信トレイのメッセージを選択した状態でショートカットキーDeleteを押してみましょう。

1件メッセージを削除することができました。

送信アイテムのメッセージも同じように選択した状態でショートカットキーDeleteを押すと、1件のメッセージを削除することができます。

Outlookの新規メッセージを開き、不要な文字列を選択します。

ショートカットキーDeleteを押すと、文字列を削除することができました。
Dr.オフィスふだん使っているDeleteと同じ感覚で使ってOKだよ!
