\今日から出社せず退社/退職代行ガーディアン

『Alt+F4』

1 min 27 views

パワーポイントを終了する場合は、ショートカットキーAlt+F4を押してください。

自動保存になっているときは、すぐにパワーポイントを終了することができます。

またショートカットキーCtrl+Qを押してもパワーポイントを終了できます。

簡単で便利なのでパワーポイントを終了するショートカットキーを覚えておきましょう。

パワーポイントのショートカットキー

【Alt+F4】: オルト + エフ4

※本記事は『OS:Windows10』画像は『パワーポイントのバージョン:Microsoft365』を使用しています。

パワーポイントを終了する手順

パワーポイントを終了するには、ショートカットキーAlt+F4を押してください。

パワーポイントを終了する
パワーポイントを終了する

自動保存がオンになっているか確認しましょう。

ショートカットキーAlt+F4
ショートカットキーAlt+F4

ショートカットキーAltを押しながらF4を押します。

ゆっくりでいいので確実にキーボードを押しましょう。

パワーポイントを終了する
パワーポイントを終了する

パワーポイントを終了することができます。

パワーポイントを終了する
パワーポイントを終了する

自動保存がオフになっている場合のスライドです。

ショートカットキーAlt+F4
ショートカットキーAlt+F4

ショートカットキーAlt+F4を押します。

パワーポイントを終了する
パワーポイントを終了する

保存をしますか?と表示されるので保存を選択してください。

保存を選択するとパワーポイントを終了することができます。

ひと手間かかるので、自動保存になっているのを確認してパワーポイントを終了させましょう。

ショートカットキーCtrl+Qでもパワーポイントを終了することができるよ!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

関連記事