Outlookで使えるショートカットキーを紹介します。
ショートカットキーCtrl+Yは、フォルダーを移動することができるショートカットキーです。
ショートカットキーCtrl+Yでフォルダーを移動するダイアログボックスを開き矢印キーで確定します。
ぜひ参考にしてみてください。
Outlookのショートカットキー
【Ctrl+Y】: コントロール + ワイ
※本記事は『OS:Windows10』画像は『Outlookのバージョン:Microsoft365』を使用しています。
目次
フォルダーへ移動するダイアログボックスを表示する操作
フォルダーへ移動するダイアログボックスをショートカットキーCtrl+Yで表示させましょう。

メッセージを作成していない状態でショートカットキーCtrl+Yを押します。

CtrlとYはキーボードをいっしょに押すようにしてください。
Ctrlを押しながらYを押します。

フォルダーへ移動ダイアログボックスを表示することができました。
Dr.オフィス上下の矢印キーで、フォルダーの移動ができるよ!
