楽天リーベイツで楽天ポイント還元最大20%!今なら登録して初回購入で500ポイントもGET!

A5のサイズとは?寸法や、どれくらいの大きさなのかなどを徹底解説!

5 min 11,594 views
ワード初心者

ワード初心者

A5のサイズは何mm?A4とどれくらい違うの?

A5のサイズは短辺148×長辺210mm、A4用紙を半分に折りたたんだ時と同じ大きさだよ!

意外に知られていないA5についてマスターしちゃおう!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

今回は用紙サイズの中では比較的コンパクトな「A5」について解説します。

A5と聞くと、なんとなく「A4より少し小さいくらい?」と思うかもしれませんが、実はB5よりも小さいサイズであることや、コンビニのコピー機でもA5に対応していなかったりと、本記事を読むといろんな発見に出会えます。

記事内では寸法から始まり、身の周りのA5の例や比率、mm以外での単位にするとどうなるのか、最適な郵送、印刷の方法などについて、誰でもすぐにA5のサイズについて詳しくなれます。

A5サイズのポイント
  • 寸法=148×210(mm)
  • A4の半分の大きさ
  • 例:年金手帳をひらいた時と同じ大きさ
  • A3の1/4
  • B5より少し小さいくらい
  • 比率=1:√2
  • 郵送・・・定形外(規格内)、角5、角6封筒
  • 印刷・・・A4の71%、コンビニ不可
  • 源泉徴収票などにも採用されている。(2016年以降)

本文内で詳しく解説します。

また、比較の対象として登場するA4についても詳しく解説しているので、気になる人は「≫A4のサイズとは?寸法やすぐに役立つ知識を徹底解説!」もぜひお読みください。

A5サイズの寸法

148×210mm
148×210mm
A5はA4の半分
A5はA4の半分

↑A5サイズの寸法は148mm×210mmです。手もとにA4用紙をお持ちの人は、長辺(210mm)を半分に折りたたんでみてください。まさにそれがA5の実際の大きさです。

A4の半分がA5になるのは理由があり、用紙の規格(JIS)にははっきりとしたルール(比率)があるためです。比率についても記事内で解説するのでぜひ読み進めてください。

年金手帳を開いた時と同じ
年金手帳を開いた時と同じ

ちなみにA5は身近な物だと、年金手帳をひらいた時と同じ大きさであり、源泉徴収票や漫画雑誌の「コロコロコミック」などにも採用されているサイズです。

ほかにも、B5やA3と比べてみても違いが分かりやすいので、次は比較した場合について解説します。

A5サイズをB5と比較

A4、B5と比較
A4、B5と比較

↑用紙サイズはA5よりもB5の方がイメージしやすい、という人が多いのではないでしょうか?この2つを比べてみるとA5はB5より、短辺が3.4cm、長辺が4.7cm小さいことが分かります。

A判のサイズ
A判のサイズ
A5サイズの特徴(A判比)
  • A0の1/32
  • A1の1/16
  • A2の1/8
  • A3の1/4
  • A4の1/2
  • A6の2枚分
  • A7の4枚分
  • A8の8枚分
  • A9の16枚分
  • A10の32枚分

リストから分かるように、用紙サイズには分かりやすい特徴があるので、それぞれの面積を出すのも簡単です。次はA5サイズの面積を見てみましょう。

A5サイズの面積

面積=31,030㎟
面積=31,030㎟

A5の大きさは148×210(mm)なので、31,080㎟となります。直前に解説したA判サイズとの比較リストを見てもらうと、ほかのサイズの面積も簡単に計算できますね。

例:A4の面積=A5の2枚分=31,080㎟×2=62,162㎟

サイズがひとつ大きくなるにつれ、面積が2倍、4倍・・・と大きくなります。逆にひとつ小さくなるたびに1/2、1/4・・・と2の倍数ずつ規則正しく変化します。

なぜかというと、DIN(ドイツ規格協会)が決めた用紙サイズの比率が関係しているよ!次はサイズの比率について解説するね!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

A5サイズの縦横比

1:√2(約5:7)
1:√2(約5:7)
1:√2
1:√2

A5サイズ、およびA判サイズは国際規格となっており、「1:√2」が採用されています。この比率は通称「白銀比」と呼ばれ、用紙を何度半分に折っても縦横比が変わらない、美しい比率として19世紀末以降から今も愛されています。

1:√2という比率は日本国内でもあらゆる所で使われており、たとえば「五重の塔」の1階と5階の屋根の幅や、アニメキャラクター(ドラえもんなど)の幅と高さも1:√2の比率です。

√2=1.41421356(一夜一夜に人見頃)だよ!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

用紙のサイズは、短辺に√2を掛けると長辺の数値になり、逆に長辺を√2で割ると短辺の数値を求められます。(1mm以下の誤差は出ますが。)

では試しにA5サイズの場合で計算してみましょう。

A5のサイズ=148×210(mm)

  • 短辺148×√2=長辺209.303…
  • 長辺210÷√2=短辺148.492…

限りなく寸法に近い数値になるので、片方のサイズを忘れてしまった時に役立ちます。

A5サイズの単位を変えて表示

単位短辺×長辺
mm148×210
cm14.8×21.0
インチ5.83×8.27
ピクセル(350dpi)幅2,039px×高さ2,894px
対角線の長さ25.69cm(約10インチ)
A5サイズの単位表

1インチは2.54cm、dpiは1インチの中にどれだけの画素(ドット)が含まれているかの数値で、家庭用プリンターの平均dpiが350だよ!

①350dpiの場合の1ピクセルは、

  • 1インチ(2.54cm)÷dpi(350)=0.00725714…

②A5サイズの短辺のピクセルを求めるには、

  • 短辺14.8cm÷0.00725714…=約2,039px

③A5サイズの長辺のピクセルを求めるには、

  • 長辺21.0cm÷0,00725714…=約2,894px

つまりサイズの単位をピクセルで表記したいときは、「辺(cm)÷1ピクセル」の計算をすればいいという事だね!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

A5サイズを郵送する方法は?

A5サイズの郵送は「定形外(規格内)」に当てはまり、そこから総重量によって切手代が変わります。では封筒はどれを選べばよいか、封筒、A5クリアファイル、A5用紙1枚あたりの重さから郵送方法や料金を確認しましょう。

A5が折らずに入る封筒
  • 角形5号(190×240mm)
  • 角形6号(162×229mm)
郵送物1枚あたりの重さ
A5用紙約2g
角5封筒約9g
角6封筒約7g
A5クリアファイル約15~20g
郵送物の重さ
総重量料金
50g以内120円
100g以内140円
150g以内210円
250g以内250円
500g以内390円
1kg以内580円
定形外(規格内)の料金表

用紙や封筒1枚あたりの重さをもとに、料金を計算してみましょう。

(例)A5用紙2枚を、クリアファイルに入れて角5封筒で送る場合:2g×2+15g+9g=28g=120円

例を見てみると、クリアファイルに入れて郵送する場合はA5用紙10枚くらいまでが、120円で済むかどうかというラインになりますね。

ところで、A5はコンビニではコピーできないという事を知っていましたか?次はA4のレイアウトで作成した文書を、簡単にA5サイズで印刷する方法を紹介するので試してみてください。(ワードを使用します。)

A5サイズの印刷

ファイルタブ
ファイルタブ

↑の文書はA4(210×297mm)のレイアウトで作成しています。まずはファイルタブをクリックしましょう。

ファイルタブ→「印刷」
ファイルタブ→「印刷」

↑次に「印刷」を開きます。

A5に変更する
A5に変更する

↑「A4」になっているレイアウトサイズをクリックして、一覧から「A5」に変更しましょう。

『印刷』スタート
『印刷』スタート

↑最後に『印刷』で完了です。ちなみに縮小率はA4の71%です。

A5サイズはどんな所で使われている?

A5サイズがノートやクリアファイルなどの文具や漫画、雑誌、書籍などに使われている事は知っている、想像がつくという人は多いと思います。では他にどんな所で使われているか、具体的な例を紹介します。

①源泉徴収票

源泉徴収票
源泉徴収票

↑給料をいくらもらって、税金をいくら支払ったのかが分かる源泉徴収票のサイズは、2016年1月をもってA6からA5へと変わりました。A6はA5の半分の大きさなので2倍になったという事です。向きも横から縦に変わっています。

②ipad(mini4、mini7.9)

ipadmini
ipadmini

↑ipadシリーズではmini4、mini7.9(第5世代)が、A5サイズにもっとも近い機種です。A5の寸法が148×210mmなのに対し、この2機種は134.8×203.2mmと、完全一致ではありませんがA5くらいの大きさのipadが欲しいという人におすすめです。

A5以外の用紙サイズについてはこちら

今回の解説はここまでだよ!この記事を読んで、A5以外のサイズについても詳しく知りたいと思った人は↓のサイズ表をチェックしてね!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

A判サイズについてはこちら↓

A判サイズ寸法(mm)
A0841×1189
≫A0のサイズとは?寸法や、どのくらいの大きさなのか等を徹底解説!
A1594×841
≫A1のサイズとは?寸法や、どのくらいの大きさなのか等を徹底解説!
A2420×594
≫A2のサイズとは?寸法や、どのくらいの大きさなのか等を徹底解説!
A3297×420
≫A3のサイズとは?寸法や、どのくらいの大きさなのかなど徹底解説!
A4210×297
≫A4のサイズとは?寸法やすぐに役立つ知識を徹底解説!
A4の寸法≫A4サイズの寸法は?実際にはどのくらいの大きさなのかも紹介!
A4の比率≫A4サイズの比率は何対何?コピー時の拡大や縮小率も解説!
A4の半分サイズ≫A4の半分は?A判やB判のサイズと比較して法則を知ろう
A4のピクセル≫A4サイズは何ピクセル?dpiによる数値の違いなどを徹底解説!
A4を三つ折りにする方法≫結局A4の三つ折りはどれがベスト?おすすめ4パターンを解説!
A4の封筒についてA4に最適な封筒は?送る時のポイントやマナーも徹底解説!
A4封筒の切手≫A4封筒に必要な切手は?用紙の枚数や重さから料金を計算してみよう!
A4封筒の書き方≫A4サイズ封筒の書き方!就活やビジネスシーンに必要な知識とマナーを解説!
A4封筒の横書き≫A4封筒を横書きするには?宛名と差出人の書き方を解説!
A4三つ折りの封筒≫A4三つ折りの封筒は?サイズから郵送までを徹底解説!
A5148×210
A6105×148
A791×128
A864×91
A945×64
A1032×45
A判のサイズ一覧

B判サイズについてはこちら↓

B判サイズ寸法(mm)
B01,030×1456
B1728×1,030
≫B1のサイズとは?寸法や比率などを徹底解説!
B2515×728
≫B2のサイズとは?寸法からポスターの送り方etcを徹底解説!
B3364×515
≫B3のサイズとは?寸法からポスターの送り方、etcを徹底解説!
B4257×364
≫B4のサイズとは?寸法やすぐに役立つ知識を解説!
B5182×257
≫B5のサイズとは?大きさやすぐに役立つ知識を徹底解説!
B6128×182
≫B6のサイズとは?寸法やすぐに役立つ知識を解説!
B791×128
B864×91
B945×64
B1032×45
B判のサイズ一覧
カテゴリー:
関連記事