楽天リーベイツで楽天ポイント還元最大20%!今なら登録して初回購入で500ポイントもGET!

ワードの見出しを設定する方法!基礎から応用まで!

2 min 80,638 views
ワード初心者

ワード初心者

ワードで長文の文書を提出したんだけど、上司から『見出しを付けて文章構成して再提出』と言われたよ。【見出し】ってどうやってつくるの?

【見出し】って、とても便利だよ!
見出しを付けることで文章を階層化することができるから、見やすくなるんだよ!見出しの書式を設定すると、すべての見出しにも反映できるから時短になるよ!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

ワードの『見出し』について解説します。

見出しは、長文の際に設定することで、文章全体を構成しやすくなります。

そして見出しごとに階層化できるので、さらに分かりやすくなり、 ナビゲーションウィンドウを使うとページ内の移動も簡単にできます。

見出し設定の簡単ステップ
  1. 見出しにしたい段落内にカーソルを置く。
  2. 『ホーム』タブの「スタイル」から『見出し1~3』のいずれかを選択する。

長文の文書を作成するのであれば、ページ番号も挿入するとより見やすくなりますね。

こちら≫「ページ番号を設定しよう!」では、ページ番号の基本設定や役立つスキルを身に付けられます。

ぜひ活用してみてください。

※本記事は『OS:Windows10』画像は『Wordのバージョン:Office365』を使用しています。

ワードの見出しの設定はホームタブから!

ワードの見出しの作り方を紹介します。

では文章を開き、見出しを設定する段落を選択しましょう。

1行目を選択
1行目を選択

↑まず1行目を選択しましょう。

カーソルの場所は、見出しを付けたい段落内にあればどこでも大丈夫です。

見出しスタイル
見出しスタイル

↑使用頻度の高いものはホームタブにそろっています。

『見出し』もホームタブにあります。

見出し1の設定
見出し1の設定

↑スタイルの中を確認して、『見出し1』を選択しましょう。

見出し1が設定され、行頭に黒い点がつきました。

見出しと一緒に『ワードの隠し文字』なども使うと、さらにワードを便利に使いこなすことができます。

ぜひ参考にしてみてください。

強調したいレベルに合わせて見出し1~3を選んでね!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

ワードの見出しのフォントを変更するには

見出しのフォントを変更する方法を紹介します。

ワードの見出しは、好きなようにフォントを変更できます。

くわしい解説は、こちら≫【ワードの見出し】フォントを変更する方法!の記事で紹介しているので、参考にしてみてください。

ワードの見出しに段落番号を自動で設定

見出しに段落番号を自動で設定することができるので、ぜひ活用してみてください。

自動で見出しに段落番号を設定して仕事効率アップを目指しましょう。

くわしい解説は、こちら≫ワードの見出しに『段落番号』を付ける方法を解説!の記事で紹介しているので、参考にしてみてください。

ワードの見出しのデザインを変更する

見出しに罫線や色を付けて、さらに見出しを見やすくするようにデザインを変更してみましょう。

見栄え良い見出しの完成
見栄え良い見出しの完成

くわしい解説は、こちら≫ワードの見出しデザインを変更して見栄えよくする方法!の記事で紹介しているので、参考にしてみてください。

ナビゲーションウィンドウで見出しを確認する

見出しをナビゲーションウィンドウで確認する方法を紹介します。

見出しを階層構造で見れるので、文書全体を把握しやすくなります。

くわしい手順は、こちら≫【ワード】ナビゲーションウィンドウで見出しを確認する方法で解説しているので参考にしてみてください。

ワードの見出しを削除する

見出しを削除する方法を紹介します。

見出しを削除するとは、見出しを解除することになります。

見出しを設定する前の元の状態に戻しましょう。

くわしい解説は、こちら≫ワードの見出しにある黒点を消すには?解除方法を解説!の記事で紹介しているので、参考にしてみてください。

ワードの見出しを設定して見やすい文書に!

今回は、ワードの見出しについて解説しました。

ワードの見出しは、見た目が良くなるばかりか、読みやすくなります。

読みやすい文書の作成は、仕事の上で基本となるのでぜひ『見出し』をマスターしましょう。

関連記事