楽天リーベイツで楽天ポイント還元最大20%!今なら登録して初回購入で500ポイントもGET!

ワードの行間が詰められない方必見!行間の設定を徹底解説!

3 min 48,850 views
ワード初心者

ワード初心者

なぜかワードの行間が広くなりすぎて読みにくいんだよね。
行間を詰めたいんだけど、どうすればいいのかな?

行間を詰められなくて困っているんだね!
ワードの行間を詰める方法を3つ紹介するので参考にしてみてね!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

今回は、ワードの行間を詰める方法を3つ解説します。

そして、行間の設定をマスターする便利技もいっしょに紹介するので、ぜひ活用してみてください。

ワードの行間を詰める簡単ステップ
  1. 行間を詰めたい場所を選択する
  2. ホームタブの『行と段落の間隔』を開く
  3. 数値『1.0~3.0』から間隔を選択する

行間の広さで見え方がぜんぜん変わってくるよね!事務職歴10年以上の私が、実際に行間の設定するときの方法を紹介していくね!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

行間の設定はホームタブから簡単に設定できるので、覚えやすい機能です。

本文では行間を詰める方法から広げる方法、ふりがな(ルビ)を付けたときの行間や縦書きの行間など、くわしく解説するのでぜひ参考にしてみてください。

ワードのふりがな(ルビ)について、まとめた記事≫【ワード】ふりがな(ルビ)の付け方を解説!基本から応用まで紹介!もあるので気になる方はチェックしてみてください。

※本記事は『OS:Windows10』画像は『Wordのバージョン:Microsoft365』を使用しています。

ワードの行間を詰める方法を3つ紹介!

ワードの行間が開きすぎてしまうと読みづらくなってしまいます。

今から紹介する3つの方法は、ワードの行間を簡単に詰めることができるので、読みやすい行間にしてみましょう。

『行と段落の間隔』ボタンから『数値』で詰める

『②タブ』の解説だけ、行間が開いた文書があります。

行間を詰める文章を選択する
行間を詰める文章を選択する

まず、行間を詰めたい文書を選択しましょう。

行と段落の間隔ボタンの場所
行と段落の間隔ボタンの場所

ホームタブの『行と段落の間隔』ボタンをクリックします。

数値『1.0』を選択してください。

簡単に行間を詰めれた
簡単に行間を詰めれた

あっという間に、行間を詰めることができました。

『行間のオプション』から自由に間隔を設定する

行間が開いた『②タブ』の解説を選択します。

行間のオプションから詰める
行間のオプションから詰める

ホームタブの『行と段落の間隔』ボタンをクリックし、『行間のオプション』を選択しましょう。

段落ダイアログボックス
段落ダイアログボックス

段落ダイアログボックスが表示されるので、間隔の数値を『1』に設定しOKを押します。

行間を詰めれた
行間を詰めれた

行間を詰めることができました。

『ページ設定』から行を増やす

ページ設定ダイアログボックスを開く
ページ設定ダイアログボックスを開く

レイアウトタブのページ設定にある右下矢印をクリックします。

行を増やす
行を増やす

行数を増やしてOKを押し、ページ設定ダイアログボックスを閉じましょう。

見やすい行間になった
見やすい行間になった

行が増えたので、行間が詰まりました。

ワードの行間を設定する便利技

ワードの行間を詰める以外にも、さまざまな設定をマスターしましょう。

行間を広げる方法

行間を詰める方法の逆で、広げる方法を紹介します。

行間を広げる手順
行間を広げる手順
  1. 行間を広げたい部分を選択する
  2. ホームタブを開く
  3. 『行と段落の間隔』ボタンをクリックする
  4. 広い数値を選択する or 行間オプションから数値を選択する

設定方法は、詰めるときと同じ手順でOKです。

『数値』を大きくして、行間を広げてあげましょう。

ページ全体の行間を広くする

デザインタブの『段落の間隔』を開きます。

行間が広がった
行間が広がった

広さを選ぶことができるので、自由に選択しましょう。

ふりがな(ルビ)がついた行間の設定

ふりがな(ルビ)を付けると、行間が変わってしまいます。

行間のばらつきが目立つ
行間のばらつきが目立つ

行間がバラバラだと文書の見栄えが悪くなるので、行間を揃えてあげましょう。

くわしい手順は、こちら≫【ワード】ふりがな(ルビ)を付けたら行間が開いてしまったときの対処法で解説しています。

ぜひ参考にしてみてください。

縦書きの行間の設定

ワードで縦書きの行間を設定するには、横書きのときと同じです。

縦書きでも行間の調整ができる
縦書きでも行間の調整ができる

行間を詰めたい、または広げたい文書を選択します。

ホームタブの『行と段落の間隔』ボタンをクリックしましょう。

好きな間隔の『数値』を選択するだけで、縦書き文書でも行間を調整できます。

行間が広がった
行間が広がった

ワードの縦書きについてくわしく解説した記事もあります。

縦書きについては、こちら≫【ワード】縦書きにする方法を3つ紹介!応用まで徹底解説!を参考にしてみてください。

ワードの行間を詰めたり広げたり見やすくしよう!

今回は、ワードの行間を詰める方法を3つ解説しました。

行間の設定はホームタブから簡単に設定できるので、覚えやすい機能です。

行間を詰める簡単ステップをおさらいしてみましょう。

おさらい
  1. 行間を詰めたい場所を選択する
  2. ホームタブの『行と段落の間隔』を開く
  3. 数値『1.0~3.0』から間隔を選択する

行間を詰める方法以外にも、ふりがな(ルビ)を付けたときの行間や縦書きの行間など、行間の設定について解説しました。

ぜひ便利技をマスターして、見やすい文書作成を心がけましょう。

ワードの縦書きについてくわしく解説した記事もあるので、ぜひ参考にしてみてください。

縦書きについては、こちら≫【ワード】縦書きにする方法を3つ紹介!応用まで徹底解説!です。

ワードのふりがな(ルビ)について、まとめた記事≫【ワード】ふりがな(ルビ)の付け方を解説!基本から応用まで紹介!もあるので気になる方はチェックしてみてください。

カテゴリー:
関連記事